英語は全くダメ

目の色も髪の色も自然ですけど英語は全くダメなのできっと面白いと思いますよ♪大好きな飲み物お茶ですからね♪好きな食べ物は夏はソーメンで冬はコンソメスープです(笑)心も国籍も純粋な日本人です♪でも英梨って名前は結構自分でも気に入ってるんですけどね(笑)
先月23歳になって仕事は今父親の土木の事務をしています。半分日本人で半分アメリカ人なのでその曖昧さが嫌で仕方ありません。日本人でも顔は外人ですし、背が167センチもあるのでそれもコンプレックスです。たまに外国の方に会うと道を聞かれたりしますけど英語は全く喋れません(笑)特技は折り紙です。生まれた頃から日本でずっと育ってるのでこんな顔をしていますが完全な大和なでしこです。不思議な感じですか?(笑)
ハーフなので小さい頃からずっと虐められてて人と接するのがそんなに得意じゃないんです。特に女の子の友達なんかほとんど居なくて。小中高って上がっても私の事を知ってる子がいたのでずっと虐められてたんです。2年位前にコンビニで夜バイトしてた時に店長さんと付き合ったっていうか状態になったんですけど、子供も居たのですぐに別れてしまいました。
妹はだいたいバイトから帰ってくるのが0時をすぎるのですが毎晩まかないで夕ごはんは済ませてくるので家計としては非常に助かったいます。あの子も我が儘は言いませんし自分でも出来る事はしてくれていますからね…ありがたいです。
今私たちが連絡を取り合ってる結果に結びつける為ですからそれまでの過程で少しもたついても急ぎすぎても結果として出来ればそれが結果だと思える様になってきました。今は少しもたついてる…様な状態ですよね?ただここでお互いの心が離れていってはそれこそ今日までの時間も意味がありません。
この歳でまだ経験が無い事に焦ってるって所はあるかも知れませんけど、別にそれだけが目的って訳ではありません。普通に私の経歴に偏見を持たずに、全てを知った上で、そんな経歴の事なんて話をしなければいいだけの話ですからね。だから卒業させてくれるだけでは無く、普通に経歴を知った上で、偏見を持たずに仲良くしてくれる方を探してるんです…。
今はとにかく何をするにも安心出来る場所が欲しいです。平常心でいようと思ってもどこかで変な男の事だったり、後は仕事の事とか色々考えることが多くて…。
控えめな方がいい。そういう声も良く耳にしますけど、私はみんながみんな控えめな女性でなくても良いと思います。簡単な女ってイメージがつきやすいとは思いますけど、人間にとって必要なものですから、それを助長する様な人間も必要だと思います。私みたいな人間が世間から冷たい目で見られるのは納得いきません。

 

大学の後輩harenochi224